年末年始の間は実家に帰ってたんだけど、帰ってみたら寮の駐輪場に止めていた自転車がなくなってた・・・。
自分の部屋の目の前だからまさか取っていかれないだろうと思っていたのでびっくり。
通学の足だからめっちゃ困る。
施錠してなかったのが悪いのか?
自転車の盗難とは無縁のど田舎で育ったので、家でまで自転車に鍵をかける習慣がなかった。
鍵をかけてなかった僕の不注意なんだろうけど、人んちの敷地内に止めてある自転車を勝手に乗っていっちゃう奴の気持ちがしれない。
罪悪感とかわかんのかなあ。どんな育ち方をしたら人の自転車を盗むような発想が出てくるのかね。理解不能。
ほんと、腹たちますね。
これからすること
防犯登録の控えがなかったので、購入もとの自転車専門通販サイトに問い合わせてるところ。
とりあえず警察に被害届くらいは出しとこうと思います。
(追記 防犯登録の確認ができたので警察に被害届を出してきました。運よく見つかるといいなあ・・・。)
安いチャリなので、犯人はどこかに乗り捨てしてると予想。
スーパーとかコンビニとか駅とか、探してみよう。
さいごに
寮においてある自転車を使わせてもらってるからとりあえずは大丈夫だけどね。
見つからなかったら実家から中高で乗ってた自転車送ってもらおうかな・・・。
次の自転車は、別にロードバイク乗りが肩から掛けてるような大げさなのじゃなくていいからちゃんとチェーンロックを付けて防犯対策しなきゃ。